図書館総合展@みなとみらい

 

20161108_1220161108_7

 

今日は横浜はみなとみらいへ。図書館総合展の初日に行ってまいりました!明後日までの開催です。何と言っても・・・私が注目をしていた「大和市文化創造拠点シリウス」のことを市長さんが自ら話をしてくれるということで、はるばる足を運んでまいりました。遠かった!講演内容については、いかにも市長さんらしいスピーチだったという印象でしたが、一緒に登壇していた大田区立蒲田駅前図書館長さんの話やイオンモール株式会社の部長さんの話しがとても面白くて私には参考になりました。

大田区の図書館では蒲田駅前図書館は「医療介護」、新丸子図書館では「子育て支援」、入新井図書館では「ビジネス支援」と特設コーナーを設け、それ専門というか専任の司書さんも配置をしているとのこと。ここ、見に行ってみたいですね。もちろん司書さんは医師ではありませんが、しかし、ちょっとした情報収集や身近な相談窓口としてはハードルを下げることができるっておっしゃっていました。蒲田駅前図書館では地元のお医者さんをお招きした健康セミナーなども開催しているとのこと。わあ!魅力的♪・・・と思いました。しかし、大田区立図書館・・・指定管理者のラインナップが・・・。ちなみに、私が参加したセミナーは株式会社図書館流通センター(TRC)さんの企画。TRCさんは唐木田図書館の運営を受託してい会社で全国に手広く事業展開をされています。大和市文化創造拠点も「やまとみらい」(いくつかの企業が集まっている)が指定管理者となっているようです。

うーん、多摩市の場合には図書館は「直営堅持」という方針がありますし、私もそのほうが望ましいと考えていますが、しかし、やはり民間企業の努力は認めていきたいですよね。いろんなところにアイデアがあるような気がします。良きものは取り入れて、自分たち直営図書館の運営もパワーアップさせていこうと意欲が必要になると考えています。ただ、図書や資料の貸出をしているだけでは不十分!時代は変わっているんだ・・・と勇ましくおっしゃっていた大和市長さんの発言も印象に残りました。

また、イオンモールの部長さんから地域に根ざす店舗づくりの視点から、「地元が好き」が人を集め、つなげていく力になっているという話を伺って、思いっきり頷いてしまった。多摩市内でも若い世代が中心になっているイベントって・・・・「地元愛」に満ち溢れているのですよ・・・。

20161108_820161108_10

そして、午後に出席したセミナーは福岡県福智町から。現在進行形で進んでいるリノベーションによる「図書館づくり」の報告。熱い思いの町長さん、公募された館長さん、そしてコンペで選ばれた私よりも若手の女性建築家さんによるワークショップなど実践の取組み。参考になることばかり過ぎておもしろかったです。運営設計チームによる事業の推進は魅力的!設計事務所のみならず、編集、デザインと一緒になって取り組んでいるからこその発信力はすてき!多摩市の図書館基本構想も・・・こうして熟成させたい!中学生の参加「ふくちから」とか・・・あとは、公募された館長さんが全庁各課ごとにプレゼンをして、意見交換をしたという取組み・・・時に心が折れそうになりながら、「図書館づくり」に向けて全職員と意見交換をしたというそのエネルギーだけでもすごい!

20161108_11 20161108_9

セミナーが終了してから、あとは展示コーナーやブースをふらふらと。あっという間に時間が過ぎましたが、2時間も滞在してしまった。おしゃれなブックリストは恩納村より。「大河ドラマの世界」とか「家飲みのすすめ」とか・・・。あとは帝京大学さん!これまた、近くなので足を運んでみないとと思っていたメディアライブラリーセンターは「共読コーナー」の出展がありました。

その他、貸出システムやら、ポスターセッション、バスクリン銭湯部は面白すぎました!・・・かなり、情報収集もできて消化不良気味なのですが、せっかくみなとみらいまで足を運んだので「BUKATSUDO」にも立ち寄ってきました。こちら、パルテノン多摩基本計画策定委員会の委員さんが紹介していた場所です。これまた、すごく居心地良さそうな場所で・・・「シェア」ってやっぱりいいですよね。みんなで「シェア」・・・一番わかりやすいのが本のシェアで図書館かもしれないなあと思いつつ、ボチボチ帰り道についたわけですが、よくよく考えてみたら、時代も変わったなあ・・・昔は「公共施設に居心地の良さ」って求めていたっけ?って思うのですね。「なぜ、公共施設にこんなにも’居心地’が求められるようになったのか?」っていう問いも立てられそうですね・・・今さらながら・・・・。

20161108 20161108_1 20161108_2 20161108_3 20161108_4 20161108_5 20161108_6

パルテノン多摩大規模改修のこと、図書館建替えのこと、そして市役所建替えのこと・・・いずれの議論を聞いていても、そこに「居心地」やら「居場所」機能を盛り込みたいという意見が必ずついてまわる・・・「さあ、それはなぜでしょう?」・・・って改めて考えてみるのが面白いかもしれません。