午後からの小池都知事の会見。注目をされていた方も多いと思います。もちろん、私も動画配信されていたので、しっかりと拝見いたしました。
この内容については、おくざわ高広都議のブログでも触れられていて、わかりやすく見やすいです。また、私がいつも示唆をいただいている小川一さんのTwitterの投稿にもある通り、まさに…。
東京都が出した休業要請は緊急事態宣言がなくても出せたものです。従わなくても罰則規定はなく、それ以上にできる措置もありません。都はそこに協力金をセットにして実効性を担保しました。https://twitter.com/pinpinkiri/status/1248707475802476544
ということなんだと思います。協力金の額については、いろいろご意見もあるでしょうし、ご批判もあるかもしれません。でも、どうすればいいのか、今、できる最善策を悩んだ結果だと受け止める時、東京都知事はもちろんですが、東京都の職員の皆さんが機動力高くお仕事されたのだろうと察するばかりです。
一方、多摩市は…ということになりますが、市のほうにも問い合わせなどがあることでしょう。
そうだなあ、確かに…と思いますが、なんか、良い印象とは言い難いものを感じます。新着情報としては、
手続き関係のことは見逃せませんね。重要です。市教育委員会とは離れたところで、高校に進学される方の場合にもこのあたり気がかりですね。おそらく、学校を通じて連絡がなされていくことと思いますが、何せ、一日一日、方針が出されて、そしてその次に…ということで、現場も七転八倒しながら、この事態に向き合っているのではないかと思われます。
ちなみに、子育て関係については地味にホームページ情報が更新されていたりして、こちらもチェック。
■緊急事態宣言後の多摩市内保育所等の対応について
■緊急事態宣言後の多摩市内保育所等の対応に伴う協力要請について
■新型コロナウイルスの影響による学童クラブの開所時間について
私も一日一回…どこに新型コロナウイルス感染関係では情報をチェックするように心がけています。そして、こうしたときにこそリーダーシップが問われていくことを感じています。富士吉田市が週明けに記者会見をするようですが、注目しています。
どこかでニュースをシェアしましたが、「子育てするなら(大都市ではなく)大東市」というわけで、視察に行ったことがあります。大東市は「小中学生一人に対して1万円給付」を決めました。
☆【大東市】大東市の新型コロナウイルス感染症に対する対策事業に令和2年度の予算案として3億円の予備費を計上!!その中身は…
多摩市でも何か検討されているのか。子育てを応援する市としてできることは何なのか。学校給食費については例えば時限を決めて、大東市のように無償化をするとか、十分に検討できそう…と思ったりもします。何を優先に取り組んでいくのか、限られた財源ですが、その時にこそ、リーダーの決断が問われていくのだ痛感します。
アウトレットモールがある静岡県御殿場市でも都に先んじた休業補償の方針が発表されていましたね。