あとは最終日!9月も終わり、定例会も閉会へ。

’栗きんとん’…これは絶品。

今日は議会運営委員会があり、最終日の議事日程について確定させました。午前中に早々終了し、午後からは議長室にこもって、いろいろ事務作業など。途中、お昼くらいに副市長が議長室にいらしたので、諸々意見交換もしました。コミュニケーションを図ることは重要なので。「国政も大変なことになったなあ。」と…。「ええ。そうですね。」。その先に会話はつながりません。

議会運営については、いろいろ思うこともありますが、前々から気になっている議会のフェイスブックページについても来春から運用できるようにと準備を整えております。

ずいぶん時間がかかる。

とは言え、まずは事務局そのものの体制を整える必要もありますが、それ以前に、市役所で「システム」に関わる検討委員会のようなものがあり、そちらにも図る必要があるらしい。その手続きを経ようとするとどうしても日程的にはそのあたりを目途にする必要がある?少々時間がかかっても、種々の配慮を経たうえで安全運転で実施に向けて取り組みたいとする事務局の意向をとりあえず受け止め、推移を見守ることとしました。

そもそも…タブレット端末…を導入し、9月定例会では試行してみましたが、議員の活用度はいまいち。使い勝手がいまいちなのかもしれないし、そのあたりはアンケート調査をして声を拾う予定ですが、12月定例会に向けてはタブレット議会を本格実施していくので、その後に、議会の情報発信も少しずつ強化せねばと思っております。

議長の公務予定とか…あとは議会の予定なども、もっと見やすくそしてまたリアルタイムに発信されていく方がいいと思うんです。とりあえず、リアルタイムとは言いませんが、私は私で個人的にSNSなど活用したいとは思っておりますが。

というわけで、議会のサイトには「キッズページ」というのがありまして、それを公開できたというのですが・・・・「全然、キッズページになっていない。」というか、「キッズって何歳?」みたいな感じで、今日の会議でも質問がありました。私が思うには、公式ホームページのシステムというのか、デザインそのものがいまいちな感じで、だいぶ見慣れてきましたけれど、「美しい」とか「見やすくなった」とか「情報が探しやすくなった」とは思えないというか。発信力を高めるためのデザイン性もきっと大事ですね。自分のサイトをさておき指摘だけするのも心苦しいですが、「ホームページがわかりやすくなった」という声は聞こえてきません。

いずれにせよ、一つひとつの仕事をスピーディにこなしていくことは、とても大切なことであり、その方が「し忘れ」も少なくて、サクサク次に次にと進むこともできます。それに仕事をためておくと、整理するのがのちほどから大変になってしまうし…ということで、議会事務局にも私の頭の範囲の中で、「これ」と「これ」と「これ」みたいに…次々お仕事をお願いしているのですが、ちゃんと対応してくれるのはありがたいですね。まだ1カ月以上先の…「戦没者追悼式」の議長の言葉についても既に作成され、目を通したりしておりまして…ありがたい限り。そんな私も、各行事等で挨拶が予定されている場合には、過去の祝辞などを参考にしつつ、行事の成り立ちなども勉強しながら、挨拶作成などをしておりまして、実にいろいろな行事やイベントがあり、市民の方が活動し活躍されているのだなあ…と感心させられる日々。

明日は北諏訪小学校の運動会に顔を出してから、母校の文化祭へGO!帰りに調布のトリエに行ってみようかなと思ってみたり。夕方は運転者講習会をのぞいてみようかと思います。自分自身のために…受講すべし!