Stay HOME。

不要不急の外出は自粛…とはいえ、生活用品など日常生活を維持するための買い物は問題がない。むしろ買い占めを避けて…ということですね。私はコープ貝取に行くこと多いのですが、レジのところに「おねがい」が貼りだされていました。レジに並ぶときに距離を開けてください…って。私のようにあちこちキョロキョロしている人はこの貼り紙に気が付くと思います。でも、急いでお買い物されている方にはもしかすると見逃してしまうかもしれないなあ。とはいえ、平日はレジが混みあって混みあって仕方がないという状況にはないので安心できます。

「3密を避けて」ということでしたが、これには結構、批判もあって、「避ければいいという話ではない」…諸外国では基本的には「在宅。家にいなさい。」ですね。都知事の記者会見でもようやく「Stay HOME」が使用されています。都知事の記者会見は「手づくりマスク」でした。それにしてもその他大勢のみなさんは「布マスク」ではありませんね。どこから手に入れているのかしら?と思います。開店前のお店、30分前から並んで、数少なく入荷されるマスクを購入するとの話も伺いました。そのために行列?!

今朝からSNSでは慶応大学環境情報学部長のメッセージが話題になっていましたね。

家にいろ。

自分と大切な人の命を守れ。

SFCの教員はオンラインで最高の授業をする。

以上。

わかりやすい。政府は小中学校に対し一人一台パソコン配布を前倒しにすべく対応を図るようです。この方針に基づいて現場で動くのは自治体ですから、なかなか大変です。

今日は市内中学校の入学式。青空のもと、校庭で行った学校が多かったのかな。おめでとうございます。入学式や始業式をしたとたんに自宅待機という異例な状態ですが、ここは、とにかく忍耐で乗り越えていくしかないですね。最も求められるのは子どもたちを見守る大人の忍耐とも言えますが。

市長メッセージ更新されています。フェイスブックページでシェアしましたが、「多摩市公式チャンネル」はじまったようです。また、学校のことについて、保育園や幼稚園などへの対応についても更新されています。

「緊急事態宣言」発令に伴う臨時休校期間の対応ついて

新型コロナウイルス感染症に関する多摩市内保育所等の対応について

新型コロナウイルス感染症に関する多摩市内幼稚園の対応について

児童手当・特例給付

もちろん、公共施設他イベントなどの情報も更新中です。ぜひご確認ください。

新型コロナウイルス感染拡大の影響による中止・延期、公共施設の休館情報