今年は最後の3連休でしたね。

「そういえば、3連休だったな。」と思っていますが、私のみならず、多くの議員にとっては連休であったかどうかも忘れるような日々を過ごしていると思われます。そのくらい、足を運ぶ場所がたくさんあったのではないかな?と。

私はマンションの防災訓練に参加をして、多摩市議会の市民との意見交換会にも参加して…ポスティングをしたり、道路アダプトの会のお手伝いをしたり、多摩市民文化祭の和紙人形のクラフトを見に行きつつ、パルテノン多摩をぐるっと一回りしてみたり、多摩中央公園をぐるりと回ってみたり、三曲協会演奏を聴かせていただいたり、多摩市と稲城市から選出されている石川良一都議の議長就任のお祝い会にお招きをいただいたので参加させていただいたり…なんだか盛りだくさんで、その場その場でお目にかかった方とお話をさせていただいて、小さな課題が散らばっていることも気が付かされて…という感じです。

 

マンションの防災訓練ではマンホールトイレの組み立てをやってみたのですが、やっぱりやってみるものだなと思いました。特に「テントを立てる」というのは、慣れていないとすぐにはできない。災害の時に落ち着いてできるかしら?と思いますが、それ以上に、きちんとリードしてくれる人がいなければ難しいなと。所帯の多い住まいで、同じ棟に住んでいてもなかなか顔見知りになるということも少なければ、どうしても遠慮しあいながら…になってしまうので、作業にかかる時間も倍以上かな。

住んでいる場所でコミュニティをつくるって難しいことだなと思います。一方、趣味でつながるネットワークというのか、多摩市民文化祭などに足を運べば、そこにあるコミュニティに居場所や居心地の良さを感じておられる方も大勢いるんだなということもわかります。

石川都議の議長就任のお祝い会では小池百合子都知事もいらっしゃり、「無電柱化」のことを強調して話しておられましたし、来賓として出席していた多摩市長、稲城市長、立川市長、府中市長には「ぜひ、積極的に取り組んでほしい。」とPRされていました。また、「合意なき決定」の五輪マラソン会場のことについてもサラリと述べられていました。東京で開催しようが、札幌で開催しようが…いずれにせよ、税金による負担が大分あるわけですから、私は安全無事に開催できることをまずは祈っている感じです。

そういえば、多摩市議会での市民との意見交換会。せっかく開催したのだからと、市議会のフェイスブックページには速やかなる開催報告が掲載されていないのが残念。ここ、私が議長をやっていた時からも課題だなと感じていますが、情報というのはリアルタイムでお伝えしてこそ…という面があるんですよね。北海道の芽室町議会に視察に行った際、その場で情報を更新していく仕組みになっていたわけで、「やろうと思えばできるはずなんだけど」というのはおそらく全議員が思っていることだと感じます。リアルタイム、あるいはちょっとのタイムラグくらいは生じていたとしても、すぐに情報が更新されれば、議員はそれぞれSNSなどでシェアできるのに…。

さて、今年最後の3連休だと話題になっていました。いよいよ、一年の締めくくりに向かうのか…と時間のたつスピードを感じるわけですが、まだまだ年末に向かう気がする前に、12月議会に向けての準備に頭を悩ます今日この頃。12月議会は「台風被害」に関連した質問をとりあげる議員さんが多そうですね。それはそれで多摩市の地域防災計画を補強するというのか、充実していくことは必要なのでいろんな観点から質問がなされればいいなと思っていますが、市政の課題というのはそれ以外にもさまざまあって、実は見過ごされていることもあるのではないか?なんて風にも思うものです。

とりあえず、私もぼちぼち一般質問に向けて、自分なりに感じている課題などについて改めてまとめてみようかなと思っているところ。11月、穏やかに秋が過ぎ、冬に向かうことを願っています。