今日は久しぶりに永山駅での朝の街頭宣伝活動。いつも声かけをくれる方々に感謝しながらのスタート。やっぱり一週間に一度会えるとうれしい。声をかけて下さるとありがたい。逆に「あれ、今日は挨拶できなかったな」という場合には「どうしたかなあ」って心配な気分になるのも不思議です。名前も住所もわからないけれど、だけど顔は知っている。そんな皆さんから軽く会釈をしていただいたり、あとは、ちょっとした会話を交わしたり。
これが私のいつもの月曜日。
そして、いよいよ今週は金曜日から9月に入り、定例会が始まります。なので、各会派控室で質問調整や打合せなどに来る議員さんも増えてきた!定例会の近づく足音は確実に!…議会のある4階フロアは少しにぎやかになっていて、個人的にはうれしい。
いつもながらの定例会前。少しずつ緊張感も増してきます。行政側の職員さんたちにも、そして議会事務局にも…。特に9月は決算審査もあり、議会で実施している「行政評価」に向けた準備も進めておかねばならないし、決算審査に必要は資料を行政側に要求しなければならないし。さらに今回はタブレット端末をプレ使用するという…新たな取組みも始まるので議会事務局はいつも以上に気遣いも多かったりと大変です。
ところで、調整が整えば…今年度、子ども教育常任委員会で箕面市の図書館施策につき、視察調査を行うことを希望しています。ここには「知の拠点づくりアクションプラン」というものがあり、図書館サービスの全面リニューアルも打ち出しをしていて、はた目から見ているとちょっとすごいなと思います。さらには…指定管理料無しでの文化ホールを運営することが民間事業者から提案されているという報道もあり…。ちょっと注目なのです。
で、いろいろ見ていたら、箕面市ブログがすごい面白い!たまたま今日の新入職員の奮闘ぶりを綴るブログは「ライブラリアン第2弾」という図書館話題だったり。指定管理料無し?!という驚愕の文化ホールの話題は部長ブログで。
こういうのすごく身近に感じて、「応援したくなる」というか、読者がどのくらい広がっているかはわからないけれど、ある意味、「記録」としても蓄積されていくわけなので、これこそ後から振り返りできるのは魅力的。いちいち掲載するのに決裁とか必要で、稟議が回るのか?とか…気になります。多摩市の場合、ツイッターのにゃんともTAMA三郎氏も発言が管理されているので。
さて、ただいま絶賛…開催中。ベルブ永山のギャラリーでは年中人手不足の文化財係(人手不足は文化財係だけとは言えないかもしれないが)による「多摩市発掘調査のなぞ!展」が開催されております。意外と興味深くギャラリーの外からのぞいてくださる方もいらっしゃるご様子。とても熱心に展示物などを見入っていた方に、受付のところにいた職員さんがそっと駆け寄ったりして、声かけをしている姿をたまたま見かけたりして、なんかいいなあって思いました。何と・・・遠方!!!埼玉からもわざわざ展示を見にいらっしゃる方もいるとか!明後日までの開催なので、お時間ある方はぜひ!
明日はパルテノン多摩の大規模改修問題につき、市民の皆さんとの意見交換会第2弾を開催いたします。パルテノン多摩の第一会議室で14時からです。前回からの引き続き・・・となります。お気軽にのぞいてください!出入り自由の会です。