12月定例会 パルテノン多摩。「何が問題?」

20161205_1

本日の「けい子先生の手話ワンポイントレッスン」は・・・・「こんにちは」「こんばんは」でした。そして、「あなたの仕事は何ですか?」「私の仕事は、多摩市議会議員です」ができるようにということで先週までの復習バージョンで。これで、「おはようございます」「こんにちは」「こんばんは」「みなさん」「多摩市」「議会」「議員」は覚えた!

ということで、一般質問3日目で、結構、興味深く面白い質問があったのでそちらについても書きたいところですが、何せ、明日に控える一般質問があるので・・・ご容赦ください!なのですが、今日は議会が終わってから、パルテノン多摩基本計画策定委員会の会議があったので傍聴してまいりました。今日は傍聴には初めて市長が顔を見せ、そして副市長も。あとはほとんど議員で、市民は数名という感じで。今日の会議では「基本計画案」が提出されることになっていたので、どんな内容になっているのかと思って興味津々でした。そもそも、私は一般質問に関わる資料要求で、「基本計画案」と「基本設計図面」(普通は、基本計画があって、その後基本設計なのに、並行して進めているという荒業?荒技?なため)を求めていたのですが、今日の会議を経ないと渡すことができないと言われたのすね。どちらにせよ、あくまでも「案」なので、先にこんな感じと渡してくれてもいいのになあ・・・・と思ったのですが、でも、今日の会議を傍聴して「渡せなかった理由」もよくわかりました。

きっと「渡せるような状況にはなっていなかった」ということでしょうね。今日の会議に無理やり間に合わせた「基本計画案」になっておりまして、まだまだ策定委員会の中でも協議や議論が必要だなという感じです。特に、収蔵庫の部分について言えば、委員の皆さんは収蔵庫の中をご覧になっていなかったらしい・・・・ちらっと覗いた程度との話だったで、「ぜひ、ちらっとではなくて、じっくりと見てもらいたい!」と思いましたね。じっくりと見ていただかないと、その「凄まじさ」は理解していただけないと思うのです。担当課長は「民具などが入っています」と回答されていたわけですが、ただの「民具」とだけ言うのではなく、「’大量’のとか’おそらく想像を超える量’の・・・とつけてくれないとわからないわ~・・・と思ってしまいました。

 

いずれにせよ、もう少し、わかりやすい構成にすべきであり、表記や表現にも工夫が必要で、それに・・・「文化芸術を通じて、すべての市民に笑顔と感動が生まれる拠点」というのが基本理念になっているところにも個人的にはちょっと意見もあるので、一応、明日の発言の中でそのことも指摘できたら指摘したいと思います。できなければ、その後の委員会で・・・。

 

それにしても予定通りに終わって、20時すぎだったのですが、エレベーターを降りたら真っ暗真っ暗・・・・・。まさかイルミネーションを引き立てるための演出なのかどうかはわかりませんが、まだ、閉館時間になっていないのに、暗すぎてびっくりしました。

20161205

 

「人を近づけない施設」・・・・節約したい気持ちもわからないわけではないですけどね・・・。あっ、「パルテノン多摩って何が問題なの?」って・・・おそらく「何が問題なのかを共有できていないことが問題」ではないか?と思う今日この頃です。