あっというまに2月…

きゃーっ!2月になってしまった…というくらいに、あっという間の2月1日。今日は兵庫県は加古川市の議会運営委員会のみなさまへの視察受入れよりスタート。本間としえ議員と一緒に対応させていただきました。「議会基本条例をつくらなくても議会改革は進めることができる」とする考え方のもとで、いろんなことに取組んでいらっしゃるよう。今日の視察のテーマとしては私たち多摩市議会でやっている決算審査での「施策評価」のことでしたが、私たちも紆余曲折しながらの「今」、あくまでも「到達点」を紹介させていただいています。

たいてい驚かれるのは、「これだけのことをやっていると、大変でしょう?」あるいは「忙しいでしょう。」ということなのですが、それについては「はい。その通りです。」ということで、多分、多摩市議会の活動は他市から見れば異常なほど忙しく…そして、「議会事務局さんも大変ですね。」と我が市議会事務局の職員さんを労ってくださるのですね。

実際のところ、大変と言えば大変で、初めて議員になった人はもちろんのこと、議会に異動してきた職員さんも「意外と忙しい」「想像以上の忙しさ」という感想を持つのではないかな?と思います。でも、実はそれが当たり前と言えば当たり前ですよね。行政活動は日々日々進んでいく…そこにちゃんとついていこうとすれば、今のやり方でも本当は不十分かもしれない・・・って思うこともありますよ。

ということで、午前中の視察対応が終わり、午後は南多摩市議会議長会。今年は日野市が事務局を担当しているので日野市役所まで出張しました。写真にあるように、日野市は土方歳三没後150周年をシティセールスの一つにしているようで、職員さん手づくりの缶バッヂや「誠」と文字の書かれたオリジナルファイルをお土産?としていただいてきました。ちなみに、南多摩市議会議長会を構成しているのは八王子市、町田市、日野市、稲城市、そして多摩市の5市の議長。今日の議題は来週予定されている恒例の「鉄道事業者への要望行動」についての確認などでした。また東京2020聖火リレーのことも話題になりました。今度、東京都市議会議長会として聖火リレーに対する要望書を協議される予定になっているので事前の情報提供がありました。

そして、日野市役所から戻って、今度は来週予定されている議会運営委員会に先立つ打合せ。また、来週いよいよ・・・と迫った瓜生小学校の社会科見学受け入れの準備状況の確認。瓜生小学校の社会科見学受け入れはかなり本格的になっていて、子どもたちが議員になって質疑をしたり、討論したり…という予定にもなっております。実際に「瓜生小子ども議会」を議場で開催するのです。楽しみです。

ということなんですが、この準備に追われているのが議会事務局…あまりにも瓜生小学校の先生たちが熱心で、熱意溢れているため…やっぱりそれにきちんと応えたいと…かなり入念な準備が重ねられているのですね。今回の社会科見学の受け入れは議会運営委員会で決定したプロジェクトとは言え、議会事務局の奮闘ぶりが凄すぎます。当日の子ども議会で…議案提案する市長役は副議長が担当します。そしてまた、答弁をする部長の役割は議員が担当します。子どもたちは質疑をしっかりと準備をしているので、それに対応して・・・部長さんたちが的外れな解党をしないようにと想定問答を作成しているという…さすが、市長部局で答弁作成などをしたことある職員さんたちのスキルは高い!

こうして、無事に今週も終了。あっというまに夕方を迎えました。夜は久しぶりに早めの帰宅ができました。よかった。明日は東村山市議会主催の議会報告会にゲストでお招きをいただいております。所沢市議会議長と私でゲスト出演するという・・・一体どんな議会報告会なんだろう?!とこちらも興味津々で参加させていただく予定です。