つねに備えを!

大雨。とにかく、ものすごい降雨量でしたね。雨が止んでから・・・というか、雨が降っている時から外出する予定がありましたので、そちらはこなしたわけですが、立派なスイカをいただいてしまいました。これでSサイズですけれど、スイカは8分の1の大きさにカットしたものしか買ったことがない私にとっては…うれしい悲鳴です。さて、どうやって食べようかと思っておりますが。

今朝は聖蹟桜ヶ丘駅の交番前のところで、「フェアな市政」の街頭宣伝活動(この言い方もあまり好きではない)をやる予定でしたが、この雨では…と断念。しらた議員は、そのかわりと・・・地域の見回りというのか、川を見に行かれたと言います。

 

ものすごい勢いで流れていますね。大栗川の写真ですが、川に沿っての遊歩道…危険レベルですね。わざわざ面白がっても歩行する人はいらっしゃらないと思うわけですが、「工事中の堤防が心配」としらた議員が指摘されている通り、写真を見るだけでも恐怖というか不安です。

「想定外」という言葉も既に耳馴染のある表現になっているわけですが、災害と言うのは忘れたころに、そしてまた、想像もできないような規模で襲ってくるものだと思われます。その意味でも、「つね日頃からの備え」をしておく必要がありますし、なんというか構え…‛心構え’が必要だと考えています。「想定外」に対する備えと言うのは…やりきれないということになりますが、しかし「想定外が発生する!」という心構えはいくらでもできる。

夕方からは雨が上がったので、私はいつもの通り、手話講習会に参加しました。ちょっといろんなことがあり、バタバタしての参加になってしまいましたけれど、初級クラスとは違って、緊張感あるクラスです。一緒に頑張れるメンバーがいるのがありがたいことです。せっかく受講しているので、ここで学んだことを身につけて、活かせるようにならないといけないなあと思っています。とは言え、とりあえず大事なことは修了するために必要な出席日数をクリアすること。まずはそこが目標です。