« 学校の選択制を案内されても・・・。 | メイン | 有料老人ホームの見学をしました。 »

2010年05月12日

明後日が臨時議会

 今日は議会運営委員会がありました。明後日の臨時議会に向けての日程の確認。委員会開催の冒頭には阿部市長が来られ、一言のご挨拶。「政治の経験も全くなくて、教えていただくことも多いと思いますが。」と。とにかく多忙を極めているということは聞いていて、臨時議会に向けた議員への議案内容の説明も日程確保が困難・・・・という状態になっているよう。とりあえず6月定例会の議案説明の日程は確定したと連絡がありましたが、議会対応にしても職員への対応にしても何もかもがリセット状態になっていて、まだ再起動までには時間を要す・・・・という印象を受けています。ある意味、まっさらの市長が就任したとも言えるわけなので、致し方ないのかもしれませんが、「大丈夫かしら?」と心配にならないわけではありません。臨時議会は市長から提案される議案が中心ではなく、どちらかと言えば、補欠選挙終了後・・・当選した2名の議席や委員会その他を決定するために開催するもの。市長にとっては初めての議会となりますが、所信表明は6月定例会で行う予定です。ちなみに、私は臨時議会を経て正式に議会運営委員会の委員に格上げ(?)です。

 さて、今日の議会運営委員会では議会基本条例を運用するための要綱などについて話をしたのですが、もちろんすんなり確定したわけではありません。傍聴規則のことについては、乳幼児の会議場への立入禁止を新たに追加してはどうか?というのが試案に示されていたのですが、傍聴しやすい環境づくりがハード的にも整っていないので「立入禁止」をルールにすることはおかしいとの意見ではほぼ全員が一致。(「ただし書き」には許可をした場合は入れることになっていたのですが)
 それから、もうひとつ。これまでからもずっと気になっていた傍聴することができないものとして例示をされているなかに「異様な服装をしているもの」というのがあるのですが、これも削除される方向になりそう。・・・・そもそも「異様な服装」っていったい何なのかと思うわけですが、事務局によれば「議員さんにプレッシャーをかけるというか威圧するような格好」というのが解釈というか説明・・・・???????


 「ファッションの自由」もあると思うし、異様かどうかなんてかなり個人的な趣向の問題でもあり。思い出せば、いつだったかの議会運営委員会では女性議員はスカートを着用すべき・・・・みたいな主張をなさる発言もあって驚いたわけですが、議場というのは「神聖な場」なんだそうで・・・・・。
 

 事務局の立場では傍聴に来られた方に注意をする場合、なおかつ「最悪な事態」を想定しながらルールを考えているようで、市民の方に注意を促した際、「どこにルールが書いてあるんだ!」と言われてしまうと困るし、ルールにある程度規定しておくことが「抑止力になる」というような主張をしておられました。

 なるべく傍聴しやすい雰囲気、傍聴したくなる環境づくりという点では事細かにルールを決めるべきではなく「会議を妨害する恐れ」が明らかに認められる場合とか、もしくは「会議を妨害した」というその時点で傍聴席からの退席を案内したらいいのではないかと思うのですが、事務局は「色々な方がおられるので」と、たくさんの防波堤を必要としているというか造りたがる性質のようです。

 それにしても明治時代的な古典を引っ張ってきているような傍聴規則には、「帽子、外套又は襟巻などを着用しないこと。」「はち巻、たすき類をする等示威的行為をしないこと。」とか「談論、放歌、高笑いをする等騒ぎ立てないこと。」なんて表現が用いられているので、もう少し何とかならないものかと思ってはいるのですが・・・・。
 ちなみに、前述の襟巻既定なのですが、これにもただし書きが付されていて、病気その他の理由により許可を得れば着用可能です。しかし、スカーフなどを襟もとに巻くようなファッションについても過去をたどれば「それはファッションですか?」なんて事務局から尋ねられることがあったとか。「ファッションです。」と答えれば外すことが求められ、「襟元がスースーして首が寒いので。」と答えればそのまま着用を許されるなんてことも。


 ありえない思いつかないような本当の小話が市議会にはいくつもあるんです。


 そんなこんなで傍聴規則のことで「異様な服装」問題などに絡んで「規定すべきではない派」と「規定があったって邪魔にはならないし、あって困ることでもない派」に分かれて議論が進んで行きました。これ・・・・「こんなくだらないことで議論の時間を消費するなんて!」と憤っていた方もおられたのですが、私としては議員同士が意見交換する練習・・・・討議する議会に向けての準備と考えたらいいのだと思ってたりします。


 それにしてもあっというまに5月も中旬。一般質問の内容も考えていかねばならないのですが、市長の方針がまだよく見えてこない中では何ともしようがないなあ。

投稿者 hisaka : 2010年05月12日

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
/2242