« 来年度の都予算は? | メイン | 議会改革は進むか?~トーンダウンというわけでなく。 »

2009年02月05日

会議上手。

 とある知人が教えてくれた青木将幸さん。ホームページを拝見してみると、個人事務所を開設してファシリテーター事務所というものをやっているらしい。

 彼は「会議が変われば、社会が変わる」としているのがとても面白く、あちこちに呼ばれてはファシリテーターの育成講座みたいなことをやっている模様。

 
 今日は朝からずっと会議。時間が経過すれば経過するほどに、「しかめっ面」になるような会議は本当に避けたいもの。・・・・・「シワが増える」なんて冗談言って笑えない。ファシリテーターなるものについて、100%理解しているわけではないけれど、沈黙で無為に時間が過ぎゆくような状況にならないようにしてくれそうな感じ。


 というわけで、議会で自由闊達な討議をする時・・・・必要なのはファシリテーションの能力。「意見が言い出しにくい雰囲気」という状況や「言っても無駄だな」という何とも言えないムードが漂う議論の場が皆無とは言えない議会。なので、これからの議会では議長や委員長その他・・・取りまとめ役を担う人に最も求められ、不可欠な要素はファシリテーションではないかって感じるわけです。さらに、議会に市民参加を進めるということですが、それにつけてもせっかくの市民の参加意欲を減退させ、萎えさせないようにしなければならず、ここでもやはりファシリテーション能力が求められるわけです。要するに議会改革の先にある議員像にはかなり高い能力水準が求められるので、それに向けて市議会でも「ファシリテーター能力養成」というこれまでとは一味違った議員研修を行ってみてもいいかも。


 明日の午後からは議会改革特別委員会。今日の夕方も明日の委員会に向けての打合せ。いよいよ起草委員会が「条例素案」になるたたき台を提出するのですが、どんな議論になるのかが楽しみ。

投稿者 hisaka : 2009年02月05日

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
/1924