« ホームページを何とかしなくちゃ! | メイン | 少しずつでも議会改革・・・ »

2004年09月20日

政策ゼミ@TAMA2期目がスタート!

 昨年、好評だった政策ゼミに今年も取組みことになり、第一回目の顔合わせがありました。昨年に引き続いての参加者、そして新たに数名が新規に応募してくれ、また10名前後のメンバーで来年3月議会を目指した提案書づくりをすることになります。
 今日は参加者の自己紹介などを行いましたが、印象的だったのは「机の上で勉強をしているだけでは、わからないことを学びたい。」という気持ちで参加をしてくれた経済学を専攻している女子学生の言葉でした。
 思いおこせば、私も学生時代に、政治のことを机の上では学んできたのですが、どんな専門書にも書かれていないことが現場にはあり、ずいぶんと現実と学問との乖離があることを感じてきました。でも、ここに距離があり、違いがあると感ずることができたとき、自分自身がどう行動をすればいいかも知ることができるように思っています。
 
 昨年は「多摩センターの活性化」がテーマでしたが、これも当初、グループのメンバーが想定していたテーマとは全く違ったものでした。それぞれ参加した当初には個々にテーマがあるわけですが、メンバーどうしの話合いの中でテーマを一本化する作業から政策ゼミはスタートしていきます。自分が積極的になれないようなテーマに取り組まざるを得ないこともありますし、実際に、私のことを考えても「多摩センターの活性化」というテーマに初めは気乗りがせず、自分もどうなることやらと思っていたことは事実です。
 けれども、やってみてわかるのは、どんなテーマであっても、みんなで議論をしてひとつの目標(行政への提案)に向かった活動をすることで得ることは大きいということ。そして、行政の職員と会話をすることが、私の中では日常化しつつあるものの、学生たちにとってはものすごく新鮮な貴重な経験になることや、議会そのものも初めて…という初めて尽くしを多く体験できるのが政策ゼミの場であると言うことです。
 今年のテーマ決めは来月のワークショップにて行います。とても楽しみです。

投稿者 hisaka : 2004年09月20日

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
/746