« まずは自分が情報公開! | メイン | ひとこと提案集めてみたら… »

2002年10月07日

自分のことは自分で決めるのが一番!

 朝は永山駅での遊説。ネットとして9月議会報告のために行いました。今日は信じられない!目が覚めたら6時48分。なんとか間に合わせて時間通りに駅まで走っていったけれど、気の緩みなのか?ピリリとしなくては…と思う次第です。「あー昨日はちゃんと髪を乾かしてから寝たからよかったわー。」いつものように寝癖だと、今日は完璧遅刻でした。あとは永山駅だったからラッキー。
 遊説が終わってからはステイツマンとポスティングをしました。まだ一区画残っているのでそれは次回の予定です。こんなに晴れるとは予想せずで、いい汗かくことができました。
 今日の一番のお仕事はステイツマンが企画している政治家インターンシップの説明会をお手伝いすることでした。たまたま今日が中央大学で開催だったからです。事前にステイツマンのメンバーは2千枚のビラをまいて宣伝をしたそうです。少々宣伝不足ぎみとのことで、今日人が集まるかどうか不安でしたが男子学生3人、女子学生4人が来てくれました。7人しか・・・ではなく7人も来てくれたことに私たちは大喜びでした。
 説明会の中では私たちが一番伝えたいメッセージ「面白そう!っていう気持ちが大事。」だと強調しました。政治は私たちにとって大事なものだから、私たちも関心をもたねばならない…これは私たちにとって一番ナンセンスな考え方です。とにかく「面白そうだから、やってみよう!」と思って飛びこんで、体験出来ること感じることを通して政治を身近に感じてもらえることが目的です。キーワードは「出会い」です。政治家との出会い、ステイツマンのメンバーとの出会い、インターンシップの同期生(一度に10人ほどを募集しています。)との出会いなどがあります。そして最後には『ナマの政治』との出会いです。
 政治の世界はとてもダーティなイメージだし、政治家というと「悪いことしてそう」な感じです。でも本当は議員の仕事は地道です。特に市民一人一人に対して自分の考え方を含め、丁寧に情報を伝えていくこと、特定の人だけにではなく、広く市民に平等に情報を伝えることほど難しいことはありません。私自身も駅頭演説やニュースレターのポスティング、ホームページを試みていますが、どれをとってもそう簡単にはいきません。例えば駅頭演説の時にニュースレターを配布しますが、受け取る人の確率はおそらくそれほど高くないし、ポスティングはそれこそ地道だし、ホームページの活用の仕方についても試行錯誤です。結論的には「時間がかかるのが当り前」。街の中の隠れがパン屋さんの噂がだんだんと広まっていくのよりも大変だと思っています。
 今回の受入れ先はステイツマンの支援議員加藤公一さんの事務所です。「政治と出会うきっかけづくり」をしようというのはステイツマンの目的である信頼できる政治家をつくるのに一番重要な信頼できる政治家を選ぶ眼を鍛える訓練かな?と思います。
 さて、今日はハプニング?というか、たまたま以前に授業を受けたことのある先生とバッタリで会いました。そして今日の講義には選挙権引き下げを目指して活動をしているRightsがゲストで来ているとのことで、私も授業をのぞかせてもらいました。すると先生に「ぜひ、一言」と求めらたので、私は150人ほどの学生の前で恥ずかしながら5分ほど話をしました。選挙権の引き下げをテーマにRightsのメンバーが日本の現状(最近、秋田県岩城町の住民投票では18歳から権利が認められました。)や海外の状況、これまでの選挙権をめぐっての議論などを紹介していました。私はそれについて「引き下げてもらうかどうかなどは、誰かに決めてもらうのではなくて、自分自身で答えを探して欲しい」と言いました。最終的には議会で決定されるかもしれないけれど、それを国会で決めてもらうのではなくて、自分たちで決めるということです。自分たち自身が今、どう考えているのかをもっと表明する必要があるということです。「必要だと思うかどうか?」の答えを持っているのはやはり今、選挙権のない若者であり、被選挙権のない若者です。既に権利が認められて人は、個々人の価値判断によって彼らを支援していくわけです。
 「今、どうしたいのか?」まさに渦中にいる人、当事者の人に答えを出してもらう必要があります。秋田の住民投票では18歳の若者が投票できてよかった…という感想をもらしていました。今、権利が認められていない10代の若者たちは必要性を感じているのでしょうか?その声をまずは集めていくことが選挙権引き下げをより具現化していくと思います。原点には「自分のことは自分で決める」があります。選挙権を引き下げて欲しいかどうかの答えは自分の中にしかないからです。
 今日はいろんなことがあって充実していました。わりとのんびり過ごせました。明日からは来週の決算委員会に向けての打合せです。膨大な資料と向き合います。気力勝負が続きそうです。

投稿者 hisaka : 2002年10月07日

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
/138