今日から始まりました。今日の朝、立候補の届け出をするまでは「多摩市議会議員」。届出とともに自動失職、私の22年間の市議会議員としての活動を終えることとなりました。私にとってはリセット。そして、リスタート!
市議会議員選挙を自分の考えと自分の思いのままで戦ってきたのとは異なり、いろんなところで一週間しかない準備期間を支えてくださった人のおかげの今日を迎えることとに。
こんな風になるとは考えていなかった。ただ、政治に対し、諦めかけていた自分に勇気を与えてくれた都知事候補がいて、「誰かがやらなきゃ変わらない」とジャンプしてしまった感じです。私は怖がり屋なので、ジャンプするとかそういうの、すごく苦手なんですが。
嘘をつかない、ごまかさない。
政治に問われているのは「市民に向き合う誠実さ」ではないかと考えています。22年間、市議会の活動を見守ってくださった多摩市民の皆さんへの感謝を胸に、新しい一歩。一緒に活動してきた多摩市議会議員の有志の皆さん、そして新たに加わってくださった稲城市議会の皆さんがいてくださるのは本当に心強いです。
感謝の気持ちを忘れずに前進したいと思います。
ポスター掲示板は3番です。雨の中、ポスター掲示をするのは本当に大変だと思ったことや、掲示板の位置が高いので、とっても貼りづらいのです。最後に行けば、「一番下」だから…「慌てることはないから」とアドバイスをもらったのです。気配り配慮大事だなって思いました。本当にずぶ濡れの一日でした。ありがとうございます。