とりあえず、今日。

友達に教えてもらった調理器具を購入。電動式ではなくて、手動というのがいいわけで…「ぶんぶんチョッパー」を使ってみたところ、玉ねぎのみじん切りが驚くほどあっという間にできることと、まな板から具材が飛び散ることもなくて、素晴らしい。とりあえず、今日は万能アイテムが台所に付け加わって、快適に豚ミンチボールを作成。作業時間が半分くらいに短縮でき、本当にうれしい。もっと早くから知って、使いたかったなーと。

議会運営委員会にオブザーバーで出席し、その後、予算決算特別委員会の運営などを検討している理事会にもオブザーバーで出席。オブザーバーの意見はどう反映されていくのかなあと思ったりしつつ、「言っておいたほうがいいかな」と思うことだけ、意見を述べたりして、あとはいろいろ各会派の皆さんのやり取りを傍観している感じでもあります。「会派主義」で議会運営していくことを否定はしないのですが、各常任委員会については必ずしも「会派主義」で運営されているものと言えない一面もあり、「委員会」は各会派からのメンバーがそろっているにせよ、「委員会」の所属している各個人が共に切磋琢磨しながら、学び、議論を深め合ったりしていると思っているので、そのバランスをとっていく必要もありそうかなと思っています。議会運営そのものもまた、時代と共にバージョンアップされている気はします。

議会最終日の補正予算には、男性へのHPVワクチン接種の予算が提案されるとのことですが、同時に、学校給食費無償化に向けての予算まで盛り込まれたりしていて、賛否を考えるのに複雑な心境。HPVワクチンの接種についてなのですが、いわゆる性感染症の話題では、梅毒、HIVについても感染者が増えているという報道もあることも気になっています。いずれにせよ、自分自身の身体を守っていくためには、何よりも「自分自身の免疫力」なんですよね、きっと。しかし、HPVワクチン接種が、子宮頸がんそのものを防ぐ効果があるかどうかは、まだ十分に実証されているとは言えない状況とも聞いています。

 

ところで、ワクチン接種についての被害救済のための予算、令和5年度当初は3億6千万円だったものが、補正予算により394億円になっている事実を私たちはどう受け止めますか…大阪府の泉大津市の市長さんが議会答弁より…実にすごい金額ですよね。当初からの110倍ですね。こうした事実はほとんど、私たちに知らされていないこともまた問題だと考えています。