秋の深まりを身体で感じられるように。

お裾分け…頂きました。これが、昔々からの多摩市にあった木から収穫した秋の実りと。パリッとかたくてとてもおいしいです。ありがとうございます。

季節の変わり目も感じるわけですが、秋が深まっているなあっと思います。ここへ来て…全国旅行支援に、水際対策大幅緩和…それに合わせたタイミングで「屋外ではマスクは要りません!」…のアナウンスが強化されている模様です。コロナ前…私はこの辺りの時期から、特に電車に乗る時には、好んでマスクを着用したタイプだったんですけれど…「風邪予防」で。でも、今は、必要以上にマスクをつけすぎて、むしろ身体に悪影響を及ぼす気もしてしまって、むしろ「マスク嫌い」になってしまった。

それでも、「つけなさい」と言われる場所…議場では「議会運営委員会で決めたルール」を逸脱せず、着用いたしております。時々、外して、酸素吸い込みますが。

今日は距離の離れたところにいるママ仲間の一人とオンラインで意見交換をしてみたり、「あれは、どうなっている?」という問い合わせがあったので、事後報告をしに行ってみたり…夕方からも会議があったので出席してきて…あっという間に一日が終わってしまいました。

ところで、新型コロナウイルスワクチン接種について、多摩市も国の方針に基づきながら対応を進めています。私は以前から、特に「子どもの接種」については慎重な対応が求められると考えていますが、やっぱり、ここにきて、改めて・・・その想いを強くしています。また、オミクロン株への対応ワクチンですが、56歳未満では臨床試験をしていない事実はそれほど知らされておらず、積極的にその事実を情報提供することもしていない。本当に良いのだろうかと。詳しくはこちらをご覧いただけたらと思っています。これからの未来を長く生きる子どもたちのこと、私たち大人が正しい情報を得ながら、判断をしていく必要があると感じています。

そして、やっぱり、思いっきり深呼吸できるように…秋を感じられるように、屋外ではマスクを外すこと…おすすめします。もう、今となっては、「マスクを外すこと」に恐怖心を抱かずにはいられない状況かもしれません。「本当に、マスクはなくて大丈夫なんだろうか…」と…でも、厚生労働省のお墨付きがあります。大人が外さないと、子どももこのまま外せない生活を送り続けるのではないかと心配です。

厚生労働省
@MHLWitter
マスクについては、屋外では原則不要です。人と近距離で会話をする場合は着用が推奨されます。屋内では人との距離が確保でき、会話をほとんどしない場合は、着用不要です。基本的な感染対策はメリハリをつけて、マスクは場面に応じた適切な着脱に努めていただくようお願いします。
午後5:00 · 2022年10月7日
·Social Insight Post