今日は国際手話デーでしたね!…手話のレッスンが中断してしまって、とても残念です。忘れないようにしないとと思うのですが、使わないと忘れます。週一回のレッスンがどんなに大事なものであったかと思い知る今日この頃。
さて、秋を感じる4連休いかが過ごされましたか。「GO TOトラベル」についてもいよいよ東京都が追加されることとなり、一見、新型コロナウイルス感染症への対策にも何となく気持ちが緩みそうになりますが、しかし、緊急事態宣言が解除されたときにも思いましたが、「安全宣言」というわけではなく、そういうわけにはいかないことは意識しておきたいものです。私は4連休に何となく気分転換をしたくて、ベランダの植木鉢を整え、ガーデンシクラメンを植えてみました。ガーデニングの真似事…大切に育てないとと思います。寒い冬にも耐えられるシクラメンですが、上手に水やりと肥料をあげなくてはなりません。
今日は先週に引き続く、決算審査ですが、商工費の質疑から始まり、土木費、消防費、教育費と進んでいます。今日のトピックスと言えば…やはり「街路樹管理経費」でしょうか。かなり注目されていて、多くの議員が質問をしておりました。
多摩市の魅力は「みどり」であって、市民も誇りに思っていることや同時にシティセールスにもなるような並木道もあることの指摘、しかし、街が重ねた年月と同じく街路樹もそれなりに老齢化していて剪定のみならず、伐採も必要になっていることなどなど…景観維持、または枝ぶりがかなり立派というか、育ちすぎて手入れができなさすぎて道路の安全性を阻害する原因になっている現状への対応やら、現状の予算では不足しているのではないかとの指摘が相次ぎました。
市では「街路樹よくなるプラン」を策定し、それを根拠としながら予算を確保し対応しているのですが、樹木というのは生き物なので計画通りにはいきませんし、思ったようになるものではなく…担当所管である道路課も苦慮しているというか、苦労されていることは私たち議員も重々承知の上。正直、「追いついていない」のが状況ではないかと指摘せざるを得ないようにも思いますし、それは予算面だけではなく、一つ一つ剪定伐採などなど進めるにしても、確認作業を行うともなれば、「街路樹」のことだけを業務にしていない道路課の人員という意味でもまあ、ギリギリのところでやっているとも言えそう。
私も立ち枯れしている樹木のこととか、気になっている箇所がいくつかあります。今日の質疑でも「かつては美しかったツツジ」の話も出ていましたが、今は街路の植え込みになっているツツジも美しさというよりか、雑草とのコラボレーションの状態が何とも残念であり、痛ましかったり、ゴミが突っ込まれていたり…という場合もありますね。
育ちたい街路樹、しかし、思うように根っこを貼ることができずに、遊歩道などでの根上がりはつまづいたり、転倒したりする危険要因にもなっていたり…何とかしなければならないとの気持ちがあるのは担当者も議員も同様なのですが、しかし、いかんともしがたい「予算」の壁。
必要な予算を確保せよ!…「街路樹」に対して、優先的に予算を獲得させるためには、どうすればいい?…当然ながら、予算には限りがありますし、その他のところで工夫するというか、削減していくしかないですね。
となれば、やっぱり、何を削減するのか…どの事業を諦めるのか…あるいは優先度を考え直すのかなどなど議論せざるを得ませんが、今日のところは、街路樹管理費についても「みどりを管理する」という観点で、公園管理費などとも統合して、効率効果的な執行ができないのか?という提案はありましたが、そうそう上手くいくものでもなさそうな答弁でしたね。
少し観点異なりますが、篠塚議員が「樹木の伐採の際に、腰かけできるような高さで伐採すればベンチになる」とおっしゃっていて、それは確かに一理あり…と思いました。ただ、私はキノコとかが生えているような切り株などには座る気しないなあ。
特別仕様の青木屋さんのどらやき。敬老の日にちなんでランチハーモニーのお弁当に追加したデザート。最近、青木屋さんの「武蔵野日誌」とご無沙汰しているなあと思い出したので、買いに行きたい。ちなみに、次回のランチハーモニーは10月28日水曜日です。メニューは「たまごのせキーマカレー」。予約も絶賛受付中で300円。今日は手伝えなかったのですが、次回はフロア係でお手伝いしています。
ちなみに、今日は教育費のところで「文化財行政」についてちょこっと質疑しています。文化財保護法が昨年4月から改正されていますし、今後、多摩市でも文化財を通じて、まちの歴史にどう向き合っていこうとするのか問われていると思いますし、そもそも文化財をどう大切に保存し保管するのか、将来に残そうとしているか…建造物としての聖蹟記念館をはじめとして、古民家なども気にしています。「文化財」になっている建造物についての大規模修繕というか、維持管理や保全計画については別途策定する必要もありますが、今のところ放置されている感があり、心配です。私、聖蹟記念館は好きな場所のひとつなので。朽ち果てて終わることに内容にしてほしいと願っています。
明日で決算審査も終わります。総括質疑に向けても、気になることを書きだしておかなければいけないな。市議会の最終日は9月30日ということで、終わりが見えてきました…。あ、そうだ。最終日に向けて委員長報告も作成しなければいけない。