今日から委員会です。

 

新型コロナウイルスの勢いはおさまらず、明日は市内小学校の卒業式ですが、万全の準備というか、「式だけは開催しよう」という強い想いのもとで子どもたちを久しぶりに学校に迎え入れる準備が進んでいるようです。

議会は昨日、予算審議が終わり、今日から常任委員会の開催です。日程があまりにも詰め込みになっており、今日は総務常任委員会と子ども教育常任委員会が開催されました。2つの委員会とも午前中をめどに終了していました。今回は事前の申し合わせにより、通常であれば、担当している各所管からの報告事項などを行うための場として設置されている‛協議会’を行わないことになっていて、あくまでも議案審査のみ。なので、委員会全体の開催時間が大幅に短縮されています。

私は今日は…会派の控室にこもって、政務活動費の領収証の整理などをしておりました。意外と時間がかかる作業です。来月に入ってからやるとなると、ちょっと自分のスケジュールを考えると忙しくなりそうなので、今のうちにやっておかねばと思いまして。

その傍らというか、同時並行的に…会派のメンバーで集まっているので、情報交換や意見交換もしておりました。最終日ではないのですが、本会議に向けて来年度予算に向けて会派の意見を述べる討論を行う予定にもなっています。今回は、しらた議員が私たちの会派の討論を行います。

いろんなことが立て込んでいて、先週と今週は朝の街頭宣伝活動を中止しています。そのおかげでさまざま作業がはかどるというか、だんだんと暖かく、いい季節になってきたので、早起きが楽しくなりますし、早く起きてたっぷりと仕事できる時間があるというのは良いなと思っています。

地域での子ども食堂、ランチ会なども新型コロナウイルス対応ということで中止をしているところもあります。私が関わっているハーモニークラブでは、いろいろ協議をし、お弁当で提供することができないかと…。毎週火曜日の夜に開催しているカフェリバティでの子どもの居場所の取組み、復活させました。室内の換気などには気遣いながら。食事はお弁当で提供です。今日はからあげ弁当でした。こうした私たちの子ども食堂は地域の事業者の方から食材の提供もあり、支えられています。そうは言っても、食材と言っても予め欲しいもの…というわけにはいかないので、調理してくださる方が食材に合わせて、メニューを考えて…というわけです。私にはできない。今日は3週間ぶりの再開でしたが、心待ちにして来てくれた子どもたちもいたようで、うれしい笑顔に出会いました。勉強を教えるというのも難しく、ちょっと中学数学は復習しなければなりません…。

明日は生活環境常任委員会が開催されるので、帰宅してからその準備を少しだけ。その後は再び、政務活動費のとりまとめに向けて、計算機をはじいておりました。新型コロナウイルスの勢いが一日でも早くおさまりますように…と願うだけですが、その願いもなかなか通じないようです。オリンピック・パラリンピックも延期方向で確定しましたね。当然の判断だと思います。むしろ、判断するのが遅すぎたようにも感じています。