議長就任から2か月過ぎ。

満開のあさがお。うれしいです。ベランダが明るくなり、夏らしくなってうれしい。今日は久しぶりに永山駅の朝遊説からスタート。立ち止まって、ご意見を下さる方、お声かけて下さる方…朝から盛り沢山いろんな情報を得ることができ、「頑張らないとなあ!」と背中を押されました。

午前中は滋賀県の長浜市議会の会派「改革ながはま」のみなさんが、「多摩市議会の決算審査、議会による行政評価の取組み」について視察にいらっしゃいました。多摩市議会では他市議会の会派による視察には議長副議長の冒頭挨拶はしないのが通例になっていますが、このルールもそろそろ変更してもいいかなあと思っております。やはり「おもてなし」はとても大切なので、対応できる限りは、せっかくお越しいただいた他市議会の皆さんに謝辞を述べたいなと考えています。

今日は、数年前にお会いしたことのある中嶌康雄議員がいらっしゃるとのことで、楽しみにしておりました。「多摩市議会の取組みは先進的だ!」と評価をいただいたことは素直にうれしくありがたく。私は、他自治体議員の方に多摩市の取組みを話すときに欠かせないなと思っているのは「私たちの取組みは議会だけでやってきたわけではない。」ということ。もともと多摩市の場合は、行政が情報公開をはじめ、市民参画やらを開拓していて、議会もそこについていく感じで今に至っているということ…なので、「議会だけでやろうとしても難しく、特に議会による行政評価の仕組みについては、行政側にもベースがなければ難しい。」という話。これは今後も強調していかねばと思っています。ついつい「議会の取組み」とだけ紹介してしまいそうですが、それは私個人の感想としては「正しくない認識」と思っております。

長浜市は「ガラスの街」なのですね。観光スポットとして力を入れているようです。個人的にはなぜか「長浜ラーメン」と思い浮かんだのですが。中嶌議員が黒壁ガラス館よりかわいいガラス細工のお土産を下さいました。

ちなみに今日の視察対応は議会運営委員会から遠藤めい子さんが出席して下さいました。明日は山梨県の大月市議会の議会運営委員会のみなさんがいらっしゃる予定です。私は公務なので副議長が変わって下さる予定です。視察対応は小林憲一議会運営委員会副委員長にお願いしております。

【議長公務】

今日は、こちらの会議に出席・・・・東京都市町村議会議員公務災害補償等組合議会。私は…というか多摩市議会の議長は第3区から選出されているとのこと。「第3区って?」と思っておりましたら、規約に記載のとおり、第1から第5までだいたいエリアごとにグループを作っていて、そこから代表として議会に出席しているようです。第1区は福生市議会議長で、本組合議会の議長さん。第2区は武蔵村山市議会議長、第4区は瑞穂町議会議長そして第5区は新島村議会議長そして私がメンバーです。

管理者は組合議会に所属する議員ではない他自治体の議長さんが担うことになっているらしく、管理者には八丈島町議会議長、副管理者には羽村市議会議長。

本日は臨時議会で、副管理者の羽村市議会、議員でも福生市、多摩市議会と議長交代があったため、人選をしなおすための会議。あっという間に終わってしまい…「ええっ!このために八丈島からわざわざいらしていただいたの?」と思ったのですが、この会議のためだけでなく、他の会議にもいらっしゃる予定との組み合わせで、今日の日程が設定されたとのことで「よかった。」と何だかホッとしてしまった。東京にいると全国市議会議長会などの会議も出席しやすいですが、地方からわざわざ来られる方は大変ですよね。明日も全国市議会議長会基地協議会があり、都内の会議に出席する予定があります。

これは臨時議会の風景。会議室は東京自治会館で行われます。東京都町村会の方が事務局をやって下さってます。東京都町村会は11名の職員さんがいらっしゃると伺いました。多摩市議会事務局と同じくらいの職員数ですね。そういえば議長就任してから2ヶ月がようやっと経過しました。短かったような長かったような、あっという間だったような…。でも、明らかに考える視点が変わったというか、新しく考えていくべきことが増えたというか…活動の視点が少し広がったかもしれません。

今日は夕刻は永山駅でパルテノン多摩について意見交換会の宣伝活動。土曜日の多摩センター駅に引き続き、多くの議員が集まりました。今日は「多摩市議会ジャケット」を着用しましたので、「あんたたち誰?」と思われずに済んだかもしれません。広報などに掲載するタイミングがあわなければ、動くべし!こうしてみんなで取組むことで、チームアップにつながる。議会基本条例を制定したころに「とにかくやるしかない!がんばろう!」と無我夢中でやっていたころの気持ちを思い出しました。次回は13日木曜日の17時から聖蹟桜ヶ丘駅で行います。「ちょっと議会に意見言いたい、議員と話してみたい」なんて方も大歓迎!どうぞ、のぞいてください!