考えごとばかりしている今日この頃です・・・というか、そんな自分に・・・・「バカの考え休むに似たり」と言いきかせたりもしています。ビジネススクエア多摩さんが主催した「女性のための創業セミナー」に参加してきました。いつかの私も創業できたらいいなあ・・・という淡い気持ちを抱きつつ。パネラーのみなさんとは顔見知りながらも、お久しぶりの方もいらっしゃって、それぞれ元気にマイペースで活動されているお姿に勇気をもらいました。
「美味しお料理を食べてもらいたいと思って、お店では一生懸命手づくりを心がけてお料理をしている。でも、お店が終わって家に帰る時には『お惣菜』を買って帰っている自分に葛藤がある」「家に帰ると包丁を持ちたくなくなる」
すごく、そんな気持ちに共感してしまい、泣きそうになりました。私で言い換えれば・・・。
「外で子育ての大事さを語っている割に、子どもが生まれてから今までに子どもにどれだけ関わってきたかを考えると恥ずかしくなる」「食育を語っているわりに、料理があまりにもできなさすぎる」とか・・・「外で話しをしていて疲れすぎると・・・誰とも話したくなくなる」とかとか。
女性・・・に限らないのかもしれませんけれど、起業、創業・・・家事育児との両立って簡単ではありません。でも、あまり生真面目に考えすぎると、心が壊れてしまう感じがするので、気張らないでいくのがきっと一番で、そんな自分を支えてくれているのは・・・・「書くこと」かもしれません。しゃべって発散するのと同じく、私は毎日の自分を振り返ったりして、ブログを書くことがストレス発散なのかもと思っています。だからついつい長文になりますが。
しかし、今回のセミナーの盛況ぶり!「一歩を踏み出してみたい!」って心の奥に眠る気持ちをお持ちの女性(男性の参加もありましたが)は多いのかもしれませんね。無理なく働ける・・・と考えるとき、自分らしく自分を大切にした働き方・・・とか考えていくと、「自分で起こす」しかなるなりますから。でも、「ビジネススクエア多摩」が男性メンイになっているところとのミスマッチ。実際に起業するとなると、女性にはやっぱりハードルが高い!なので、私としては何とかそのハードルを下げるというか、女性の起業を支援していくというか、起業するまでの道のりにじっくり寄り添えるような場づくりが重要で、もう少し「ビジネススクエア多摩」も華やかにしたい。今年の4月からコミュニティマネージャーとして嘱託職員さんが配置されていて、この方は女性なので、少しずつ雰囲気を変えてくれることを期待しております!
昨日のセミナーを終えての感想など、どこかでまた意見交換しておいて、今後の方向性を示唆していくための提案内容とか考えてみたいです。
先週金曜日には議会報告会があり、これまた心配された参加者数でしたが、何とか形になるくらいまでの市民の方にお越しいただくことが出来ました。これについては今度19日土曜日にも開催される予定もあり、合わせて感想など書いてみたいと思います。
話を戻して、最近のパルテノン多摩情報というか、いろいろ現況を見ておきたいということと、芸術の秋っぽいことをしてみたくて、「オーケストラの歴史」を学ぶ4回シリーズのミニ講座に出席しています。 写真で言えば、一番左。一回目は山田耕筰さん、今回は近衞秀麿さんを主人公にしながらのお話し。なかなか今までにない視点を学ぶこともできて面白い。講師の岩野裕一さんはパルテノン多摩のミュージックアドバイザーを務めて下さっているのですが、実業之日本社の社長さんでもあるのです。
そして、このミニ講座は1時間なのですが、その間は娘をキッズファクトリーへ(写真真ん中、右)。小学校6年生くらいだと少し退屈かもしれない・・・とか思うのと、親子連れに囲まれていることもあって、大丈夫かしら?と心配もありましたが、万華鏡を一生懸命製作しておりました。竹とんぼ講座が開催されていて、こちらがなかなかの盛況ぶり。こうしたスペースは大事かなって思ったりしました。
そして、最後はこちら。三越の上にて。ごほうびパンケーキで生活の潤いを取り戻しました!だんだんと秋が深まり、多摩市内も沿道沿いなど見ごたえある景色になってきました。それと同じく、定例会の始まりも控え、議論がますます深まっていくことが期待される秋。なぜなら、今週はパルテノン多摩大規模改修について、「成果品原案」「基本計画案」の納品期限(18日)でもあるため(業務特記事項)。さて、頑張りましょう!今週も。