« 議会基本条例制定を目指す議会改革特別委員会 | メイン | デビュー待ち!強化磁器食器♪ »

2007年08月23日

9月定例会に向けて

 一般質問の通告書締切日でした。発言順は2番目です。最後までどうしようかと迷いましたが、結局は2つのテーマで質問することにしました。今までは1つのテーマに絞り、なるべく掘り下げて質問をしたいと考えてきたので、自分の中ではちょっとした方針変更です。

 一つは6月定例会の続きで発達障害者支援に関連する内容で「『ひまわり教室』の今後の方向と就学支援のあり方について」。もう一つはかねてからこだわって質問や質疑を重ねてきた「多摩NPOセンターの今後とNPO・市民活動支援について」。

 両方の質問に共通することは、「展望がはっきりと示されていない」ということ。とりあえず「進んでいる」ようにしか見えないということ。市長は一体どうしていきたいのかを尋ねたいのです。両方ともに私自身は推進をしていきたい事項ですが、その内容が伴ってこそ、私が自分の言葉で自信を持って市民に内容を説明できてはじめて、市長に対し予算の執行を任せることができるわけです。でも、残念ながら、何をやろうとしているのかがよくわからないような状況では困ります。その立場で今回は質問をしたいと考えています。


 ところで、9月定例会では決算特別委員会があるのですが、今日は運営や準備を行う「理事会」が開催されました。いわゆる「行政評価」に取り組もうとしているのですが、これまで3年間の成果を踏まえて、より発展的にしていきたいと考えながら意見交換をしています。そこでは議員どうしの自由討議や市長の反問権ということも話題になっているのですが、正直、現段階ですぐに導入できるような状況にはないと判断しつつも、新たな取組みにもチャレンジしていく気持ちで議会全体が望んでいけるといいですね。

投稿者 hisaka : 2007年08月23日

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
/1467