« 地方議会の改革が地方分権につながる。 | メイン | 9月定例会に向けて »

2007年08月22日

議会基本条例制定を目指す議会改革特別委員会

 議会運営委員会にて議会改革に関する特別委員会の設置がようやく決まりそうです。特別委員会の名称は「議会基本条例制定を目指す議会改革特別委員会」となりました。この名前にセンスあるかないかを評価するのは・・・・。

 私は「議会改革特別委員会」とすべきだと考えていました。なぜなら、議会改革特別委員会は「第一次」「第二次」「第三次」・・・とメンバー・人選なども変更しながら、絶えず薦めていくべきだと考えていたからです。多摩市議会に「議会改革特別委員会」なるものが設置されたことは初めて。そのことだけでもインパクトがあると思うわけですが、ベテラン議員の方は「議会基本条例特別委員会」としたほうがわかりやすいし市民へのインパクトがあるという主張をなさっていました。
 「議会基本条例」を制定することだけが議会改革とは思いませんが、今回の特別委員会の大きな目標としているところは議会改革基本条例を制定することなので「わかりやすい」「明確」という点ではそうなのかもしれませんね。
 ・・・・・でも、なかなか双方の折り合いがつかず、結局は議長がまとめてくれた折衷案が「議会基本条例制定を目指す議会改革特別委員会」ということでした。

 議会改革特別委員会ということになれば、委員の任期を決めることもないかなと思いましたが、「議会基本条例制定を目指す」との大目標が冠になっていることを考えれば、委員の任期を決めることが望ましいと判断しました。期限が明確化されたので、それまでには必ず!!!!議会基本条例を制定すべく取り組むことを名実ともに明らかになるからです。

 ちなみに任期は2年間。その間にやることは膨大です。まずは議会基本条例を制定をもくろんで、議会そのものの運営についてもさまざま試行できることはあります。市民に向けた議会報告会の実施、本会議や委員会での議論の活発化などなど・・・・現行の枠組みの中でできることは着々と取り組んでいかねばなりません。それは議会運営委員会が中心となりながら動かし、最終的にはその成果を踏まえて、議会基本条例にてしっかりとルール化していくことが求められると考えています。


 今後2年間・・・議会は変わるか!

 なんといっても、議会が変わるためには・・・・・・・議員が変わらなければいけない!最終的には議員個々人が問われることとなります。それはすでに議会基本条例を制定している自治体での経験を踏まえても明らかです。


 ようやく特別委員会の設置までたどり着きました。「2合目まで登った・・・・」とおっしゃっていた方がおられましたが、私はやっと登山の準備ができた段階だと思っています。

 

投稿者 hisaka : 2007年08月22日

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
/1465

このリストは、次のエントリーを参照しています: 議会基本条例制定を目指す議会改革特別委員会:

» 議会基本条例と選挙制度を考えるシンポのご案内 from 平和への結集第2ブログ
友人の田口房雄さんも選挙制度の話題を提供します。是非、ご参加ください。 開かれた議会をめざす会「公開シンポジウム」のご案内 「議会基本条例」を考える... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2007年11月09日 07:03

» 中選挙区比例代表併用制を提案する from 平和への結集ブログ
日本は小選挙区制の下で保守二大政党制が完成されつつあります。二大政党制の落とし穴は、アメリカ、特に大統領選の民主党候補予定者が、象徴的に表しているのではな... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2007年11月09日 07:05