« 終戦記念日 | メイン | 会派説明 »

2006年08月16日

ビジネススクエア多摩

 「ビジネススクエア多摩」を訪問しました・・・・と言ってみたところで、ピンと来る市民は一体どのくらいいるでしょうか?

 東永山複合施設(東永山小学校跡地)の東永山創業支援施設のことです。雨が降っていたので永山駅からタクシーに乗ったのですが、運転手さんが「ここはしょっちゅう名前が変わるんだよねえ。」とこぼしていました。複合施設だけにお客さんによって行き先指定の仕方が変わるのでしょね。ついこの間、私も「子ども家庭支援センターに行ってください」とお願いした気がします。


 さて、「ビジネススクエア多摩」(せっかくなので愛称を使用!)ですが、たまたま入居者の一人が知人であることがわかったので、早速にオフィスを訪問したわけです。
 先日、千代田区のちよだプラットフォームスクエアに行ったので、ついつい比較をしてしまうわけですが、「そもそもビジネススクエア多摩のレイアウトなどは誰が考えたのでしょう?」というのがまず最初の私の疑問点でした。
 
 以前は学校だったと言うことで教室を利用しているため、施設的な制約はあること、そして財源的にも制約があることは承知の上ですが、施設の雰囲気やレイアウトはとても重要だと考えています。暫定活用だから仕方がないのかもしれませんが、欲を言えば、もう少し「おしゃれ」な薫りがあってもいいのに・・・・と思いました。でも「外見ではなくて内容があれば」ということで、とりあえずはこの施設の入居者の満足度を優先したいと思います。


 というわけで、インキュベーションブースの入居者に話を聞いてみました。「賃料が安いところには助けられている」。(賃料: 共益費相当額として15平方メートル未満 10,000円/15平方メートル以上 15,000円)・・・学校の跡地なので見た目はいいとは言えないけれど「人間には適応能力」があるので、今ではこの環境に満足しているし、何よりも「駅からここまで歩いてくる時の‘みどり’がいい。」との感想。気持ちがとても癒されるのだそうです。そこは都心で働くのとは一味違った魅力にできるのかもしれません。
 
 施設的な満足度ということで、ハード面の問題もありますが、それ以上に大事なことは「ソフト面」。話を聞いた知人を含めた入居者の方々は口々に「人が一番大事。」とおっしゃっていました。ブースと言っても個室に近いので、仕事をしていてメンタル的に厳しい状況になったりすることもあるようですが、そんな時、同じ入居者どうしでおしゃべりをしたり、インキュベーショマネージャーの方に相談できることが何よりも支えになっているという話でした。あとは事務をやっている受付を担当している方がいらっしゃるのですが、その方の存在も大きいと言うこと。
 
 賑々しい場所ではなく、どちらかと言うとひっそりとしていて、今のところはお世辞にも活気溢れる場所とは言い難いので、ブースにて一人で作業をしていると煮詰まってしまいそう・・・・。「人間はやっぱり一人では生きられないからねえ。人との交流が大事だし、そういう中から新しい知恵とか発想がとかアイデアが生まれて来るんだよねえ。」という言葉に実感がこもってました。(なので、私たち(私+学生2名)が訪問したことを入居者の方々はとても喜んで下さいました。)

 このインキュベーションブースの入居期間は3年間までという期限付。全部4ブースありますが、現在のところは入居者は3名。秋以降にあと1名の入居が決定しているそうです。晴れて全ブースの入居者決定ということで、3年後にどんな状況になっているのか・・・・なかなか予想し難いわけですが、私としてはせめてもう少し、施設そのものの活気が欲しいと感じます。ニーズが増えればブースの増設もあるでしょうし、そうなればもっと人も増えて、施設そのものに明るい雰囲気や活力が出てくると思うからです。さらなる相乗効果も期待できますね。活気や活力が出てくれば、自然とそこには人が集まり、交流が生まれていくわけですので・・・・。


 いずれにせよ、施設については

「この施設や実施する事業を通して、潜在的な市民のキャリアを引き出し、創業・起業支援に役立てていくとともに、市民の創業・起業意欲を喚起することが目的です。
 なお、この施設は平成21年までは「試験的運用」として、この期間の実績を検証し、得られた市民ニーズや運営のノウハウを反映することで、本格的な恒久施設として整備していきます。」

 ということなので、行政がどのように実績検証するのかも注目したいと思います。まずは、「ビジネススクエア多摩」というのも、「東永山創業支援施設」というのもまだまだ知名度が低すぎるのが現状なので、施設を知ってもらう、活用してもらうためのアイデアをもっと出すことが必要ではないかなと感じているところです。

 *あわせて、多摩市の創業支援事業としてはeワーク情報局多摩もあります!

投稿者 hisaka : 2006年08月16日

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
/1199