« 「会議の役割」 | メイン | 当事者の声を生かす努力 »

2005年11月25日

12月定例会前

 12月議会の一週間前になり、一般質問の通告書が出揃いました。今回は体調不良のために2名の議員が通告書を出さなかったので23名が質問に立ちます。ちなみに私は最終日なので、何となくまだ余裕があります。一般質問のテーマは最終的に「発達障害者支援法の成立と特別支援教育の実施について」としました。今回の質問では「多摩市にある社会資源を最大限生かす方法」を考えてみたいと思っています。
 今日は多摩ネットで議会前の打ち合わせをしました。提案される議案の確認や補正予算の内容等をみながら、対応(賛成するのか反対するのか)を考えるのですが、一番大きな問題としては「ごみの有料化」に対することです。これについては、出張説明会をしてもらったり、担当者とも機会があるたびに意見交換をしていますが、まだネット内部としての議論も十分深まっておらず、賛否両論をどうやって調整するのかが課題です。大きな流れとしては有料化の方向はやむを得ないとは思いつつも、でも、有料化をする前にすべきことがあるのではないか、また、廃棄物処理について果たすべき行政責任のあり方を含めて、再度来週中に話し合う予定です。これについては、地域でのごみ有料化説明会なども実施されていますので、ぜひご意見のある方はお寄せいただきたいと思います。

 いよいよ12月ですが、寒いとは言え、昼間は過ごしやすい陽気です。来週の水曜日、11月30日19時から開催する「みんなでトーク 多摩のいまと未来」に向けて、有志のメンバーで街頭宣伝をしていますが、天気には助けられています。あまり寒すぎるとチラシの受け取り率が悪いのですが、案内チラシを受け取ってくれる人は多いです。受け取ってくれても実際に、シンポジウムに来てくれるのかどうかわかりませんが、「そういうのあるんだ・・・・。」と気がついてくれる人を一人でも多くつくることが大事だなと思っています。
 ちなみに、私は高校時代の友人に卒業ぶりぐらいに遭遇しました。懐かしい出会いに、それはそれはうれしく思いました。彼女はすでに結婚しているのですが、多摩市が好きだから多摩に戻ってきちゃった!と言っていました。こういう声を聞くとうれしいですね。無意識ながらも育ったところに対する愛着って育まれていくのだと感じました。

投稿者 hisaka : 2005年11月25日

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
/1035