« 選挙前だけっていうのは困るんだよね・・・ホント | メイン | 地域と大学を結ぶために »

2003年01月17日

これでいいのかな。

 ようやくオーストラリアの子どもたちが今日、江戸川に旅立ちました。多摩市を気に入ってくれたと思います。多摩市というよりも、多摩市のホストファミリーのことは。
 朝、9時に集合をし、江戸川区からのバスに乗り込み手を振ってお別れしましたが、いつまでたってもみんながバスに乗れず、写真をとったり、小さい子を抱き上げたりしていました。まだ幼稚園の男の子が、バスが見えなくなってしまった瞬間に歩道の端っこでベソをかいていました。私が集合場所についた途端に「どうして、どうして今日はマフラーしているの?」と元気がよかったのに、彼が一瞬にして涙をためていた姿にこちらも少ししんみりしていまいました。私は‘英会話’と考えただけで硬直してしまうので「なんでもや」としてのスタッフとして一週間過ごしました。第三者的に今回の交流企画を見て、初めてのわりには大成功だったと思います。リーダーは死にそうになっていましたが。終わってほっとしました。
 その後はひたすら団地を歩いていました。考えてみれば、一日に5人ずつの人に出会うとしたら、一年間で約1500人ほどの人に会えるわけなので、一応9ヶ月ほど議員の活動をしていましたが若干さぼりぎみだったと反省中です。私の目的は「議会を知ってもらいたい」ということにあるはずなのに、それを実現するための手立てが不足していたと思います。昨日もおじさんに言われたように「選挙前」と思われるからこそ、議会と市民との垣根はどんどん高くなってしまい、すでに透明の塀がそびえたっています。これを少しでも壊していきたいです。
 それにしてもやっぱり政治って嫌われていると思います。もちろん私もあまりいいモノとイメージはありません。私自身も議員が訪問してきたら「関係ありません。」とインタホンでお断りだからです。未だに議員ではない自分自身にも壁があると思います。
 そんなことを考えながら私は「ほうれんそう」を配り歩いているわけですが、今日訪問したお宅で「一昨日かな、これ駅のところでもらいましたよ。もう読んだよ。」これには疲れも寒気も吹き飛びました。「どうぞ、何かご意見があったら下さい。とにかく提案とか意見がないと私一人じゃ活動は出来ないので。」と伝えました。
 「こんなんでいいのかなー」って思います。議会と市民とを身近にするためにはどんな手段が考えられるのでしょうか?投票率が低い上に、政治家に対する信頼度はたったの15%で、そんな中で決定されていく物事。行政自身も不安ではないでしょうか?少なくとも私はとても不安です。議会の意志決定が本当に市民の声そのものに変わっていけるのかどうか私は今の状況に自信が持てません。

投稿者 hisaka : 2003年01月17日

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
/238