« 賛成と反対 | メイン | 東京都の役割は? »

2002年09月10日

ふりかえり・・・

 改めて昨日の議会をふりかえると、是非の選択が重大な判断であることを感じます。「これが本当に市民の判断になるのでしょうか?」とある人に言ってみると、あっさりと「議会は市民と乖離している方が多いけどね。」…。

 今日は休会だったので朝、市役所に向かい、金曜日の委員会に提出されている陳情などについて資料集めやヒアリングをしました。それから私にとっては一番の課題である来週の特別委員会。ニュータウン内の未利用地等を検討する…と言っても、ほとんどこれまで何の情報も無く過ごしてきているので、何をすれば良いのかすら分からない…のが現状。けれどもせめて法律には目を通す必要があるだろうなということで都市計画法と新住宅市街地開発法をうとうとしながら読んで過ごしました。午後になり、多摩センターの北側地区について問題点…これまで八王子市域だった部分が多摩市に編入されたことで用途地域の指定などをする必要があります。そのために、市としてどのように土地を活用していきたいのかを描きながら決定しますが、いまいちどうすればいのかわからなくて足踏み状態なのです。…を都議の新井さんたちと話し合いました。多摩センター駅前については私自身「別に今のままでもいいじゃない…」とか思ってしまうわけで、活性化を急がなくてもなあ・・・と思うわけですが、それにしても寂れているし活気が無いし「何とかしなくてはいけない」というのが他の人の意見でした。
 初めて知ったのは、今、とても華やかで人も多い南大沢地区は東京都が担当をして、多摩センター地区は公団が担当をして開発をしてきたそうです。南大沢と多摩センターを比較すると雲泥の差…です。多摩センター駅の北側地区は東京都の所有する空き地がたくさんあるわけですが、東京都としては南大沢地区にもっと全力投球したいそうで、そうなると多摩センターって都からも見放されてしまうのかしら…と危惧してしまいます。公団も都もニュータウン事業の赤字解消を急ぐわけで、とにかく未利用地(空き地)を売却したくてたまらない状況なわけです。事業がうなぎ上りだった時には多摩市と仲良しだったにも関わらず、今では多摩市はお荷物のような存在に…。公団や都のてのひらを返したような態度は、日本の官僚というか役所の体質をそのまま表しているように思います。
 「ハァ・・・大変…」と気が遠くなってしまいそうですが、そうも言っていられません。私としては『まちづくり条例』の提案をして乱開発を防がなくてはならないと思っているところです。宅地開発に関しては指導要綱はありますが、これは全て努力義務。住民への周知徹底が本当に住民の納得のいくまでしたかどうかは関係ありません。そのどりょくをすればいいわけですから…これでは困ってしまうので、何かそこにもう少し拘束力を付与しなくてはと考えています。

投稿者 hisaka : 2002年09月10日

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
/111