永山から唐木田までテクテク。

20161025

 

午前中はマンションの方とご一緒に永山から多摩センターへ。道すがら、パルテノン多摩の大規模改修のことが話題に。やっぱり「無駄遣い」という印象が多いですね。使ったことがない、使いたいなと思ったこともない・・・というご意見は住んでいる場所が’永山’だから・・・も理由の一員かと思いますが、それでも多摩センターにたまにはお買い物にも行くわけですからね。

 

20161025_1 20161025_2

 

そして、午後からは先週に引き続き、関戸公民館主催の郷土史講座へ。解説がついて「よこやまの道」を歩くことができるのは良いものです。しかし、総勢40名ほどですので、なかなか大変。歩くペースなどもありますし。ですので、本当は10名くらいずつで分けながらの方が良いです。担当者も「もう少し小さいほうが丁寧になるかなと思うんですが・・・」とのことですが、そもそも学芸員さん3名しかいないので説明者をどうするか?を考えただけで対応が難しいですね。ズラズラズラ・・・・と並んで歩くのもまあ良しですが、説明してくださる職員さんの隣にピッタリ全員が貼りつくこともできないのがちょっと残念。

参加者は「自然」に関心がある人、「歴史」に関心がある人・・・と興味も様々なので、「関心分野」で分けることも一つかなと思いました。既に、そのくらいのことは担当者も考えているわけですが、あとは人手、担い手・・・対応できるだけの人材確保が課題です。きっと探すと手を上げてくださる方いらっしゃるだろうな。参加者の中にも結構詳しい方もおられて、時折、いろいろな豆知識を聞かせていただきました。

20161025_3 20161025_4 20161025_6

 

こうして、清掃工場の煙突を眺めるのも良しですね。あとは途中で、せっかくの案内表示が壊れていたり、周りの雑草で見えなくなっていたり・・という場所も確認できたので、「観光資源」として整えていく時にはこのあたり気を遣わねばならないと思いました。その点では、経済観光課だけが旗振り役をするのではなく、市道沿いなら道路担当が、公園緑地内なら公園担当が対応することが必要で、加えて一本杉公園にある古民家などは管理をしている教育委員会が対応して・・・「また来たいなあ!」って思えるような沿道あるいは空間づくりをしていきたいものです。

20161025_7

解散場所の唐木田♪駅前にケーキ屋さんがオープンしておりましたので、もちろん・・お決まりのモンブランとショートケーキを購入しました。一日中歩いて歩いて歩いたので♪たまには?かわかりませんが、甘さが心と身体にしみて美味しかったです。

20161025%ef%bc%bf5