定例会が始まるなー。

今日はなんだか一日忙しく…帰宅してから、いただいた「酒まんじゅう」をどうやって食べたら一番おいしくいただけるのかを考えて、電子レンジをかけてみたのですが、理想どおりのふわふわにはならず。2つのうち1つはなるべく理想に近づくように温めチャレンジしたいと思います。

さて、全議員向けに、12月1日から始まる定例会に先立って、提出議案に関する説明会が行われました。来週明けには一般質問の通告書を提出するので、そちらの準備も進めていて、ヒアリングなども進めているのですが、今日の議案説明会があると「あー、定例会前だなあ。」ということで、議会モードにスイッチが切り替わった感じがします。次の定例会もそれほどザワザワするようなことも無さそうですが、公園の駐車場利用にあたり、一部の公園となりますが、有料にしていく方向になっているので、そのための条例改正でいろいろ議論があるかなと思います。担当している公園緑地課は事前にも議会の各会派を回って、説明をしているようです。私たちの会派も説明を聞いて、これから賛否について態度を決めることとなります。私が所属する生活環境常任委員会で審査することになるので、準備しないといけない。会派での意見はまだまとめていませんし、意向を決めるのもこれからになりますが、私の周りの方に話しを聴いてみると「有料化した方がいい」という意見もありますし、「有料化するのもやむなし」という声の方が多いですね。公園緑地課では市民説明会なども実施し、当初案を一部見直すなど、市民意見を反映したところもあって、市民の方々には好印象で受け止めてもらえそうと思っています。負担があるよりは、もちろん負担がない方がいいに越したことありません。でも、やっぱり「利用する人」がそれなりに負担するのは当たり前と言う意識のある市民の方も多く、「税金を払っているのだから、負担はゼロで当たり前」という意識は随分と薄れていることも感じています。

今回、補正予算で「スタディクーポン」の導入の話しが出てきました。生活保護世帯の子どもたち向けの事業になっていきますが、いいかたちで事業運営ができると効果が上がる取り組みだと思います。実際には来年の夏くらいからの事業実施をめざすようですが、準備するためにも一定時間が必要なので、そのために早めの予算確保をしておく観点で今回提案されるようです。定例会のたびに都度都度提案される補正予算の内容も議案説明の時にすべて説明されるわけでもなく、提出される議案書をきちんと見ておかないといけないですね。

今月に入って、会派のメンバーそれぞれがなんだかんだと忙しくしていて、なかなか集まる機会もなく、今日は久しぶりに集まれたので情報交換もできました。市役所建替え問題についても、場所をどうするのか‥‥会派の中でもいろいろな意見があります。立場が違うので、時に意見が異なる場合の対応も頭に入れ、考えておく必要がありそう。最終的には「会派」で個人の意図を縛らない…というのか、最後の意思決定については、やっぱり個々人で責任を持つことになりますので、そこは「尊重」することになっていくと思います。

一日があっという間に過ぎていき、毎日…落し物とか忘れものとか…自分の一日を振り返っているのですが、やりきれていないこと、後回しにしていることも多くって、ちょっと反省しております。苦手なこととか、うまくやれなさそうかな…とか…遠ざけてしまうのがヒトの心理だとすると、見事にそこにはまっている自分を感じています。どうして、こんなに毎日終わらないことばかりなんだろう‥‥と悩んでしまいます。

議会モードでスイッチが入ると、急に時間の使い方に緊張感が出て、サクサク進んでくかしら?とも思いますが、一日24時間という時間のなかで「できるだけ睡眠時間を確保する」と思いながら、やっていくのは至難の業です。でも、睡眠を削ると良いこと何も無し…という感じがあって、一日8時間はやっぱり睡眠時間を取りたい。

毎朝の活動も…段々と寒くなると、布団の中が心地良すぎて困ります。まあ、いろいろ言い訳つくれば言い訳できるのですけれど、言い訳せずに調えて、整えていこうと思ってます。何よりも自分自身の免疫力アップを心がけて!それが一番の感染症対策です。