今年も残すところ、あと3か月になるのか…。

デジタルデトックスをしたいと思うのですが…なかなか出来ないのが悩み。携帯電話を持っていて、何だか、追いかけられる感じがします…。

さて、今朝は多摩センター駅でいつものように街頭活動をしたのですが、議会でも話題になっていた「気候非常事態宣言のPR」ということで、駅前の階段装飾・・・キティちゃんが活用されることを否定するものではないのですが、多摩センター駅前広場は何となく私にとっては目がチカチカするような感じなので「もう少し、ハイセンスを…」という思うのですが、遠目で見ると、ハローキティ看板と色合い的にも何となく馴染んでいるかなーとは思います。

とにかく、階段装飾は装飾した時だけはきれいなのですが、あっという間に汚れますし、キティちゃんの顔が薄黒くなってしまうことは気にしておきたいですね。毎週金曜日の朝、私もチェックと言うか、フォローしていこうかなーなんて思っております。

 

市議会の定例会、来週の火曜日が最終日です。昨日は代表者会議があり、今日は議会運営委員会が開催されていましたが、私はメンバーではないので実質お休み。昨日は、友人とランチを食べながら、情報交換をしたり、今日はいのうえまゆみさんのお話しを伺う機会を得て、「今、大切にしたいことは何か」なんてことを、自分なりに考えさせられたりもしました。会派のミーティングがあったので、途中抜けしなければならなかったのですが、いのうえさんのお話にあった「土を大事にする」「水を大事にする」‥‥自分たちの暮らしを見つめ直していきたいものです。

 

ところで、前にも書いたと思うのですが、大規模改修されたパルテノン多摩を利用して、真っ先に気になったことが…「洋式トイレに蓋が付いていない」ということだったのですが、「公共ホールの安全対策として、ガイドラインに則って対応しています」という公式見解でしたけれど、やっぱり、気が利いていないと思っております。

私は今日もベルブ永山3階のお手洗いを使用して、ホント、職員さんの心くばりが行き届いているなあとしみじみ感じてしまいました。感染症対策、市民の方がとっても気にしていることなので、その気持ちを汲み取って、対応していることがわかります。

トイレの個室の中に「フタを閉めてから流して」とお願いの貼り紙があったり、「便座の除菌にもご利用ください」とアルコール消毒液が置いてあったり。

生理用品が置いてある個室の案内。

あと、これも大切だと思うのですが、「ごみの持ち帰りにご協力を」と呼びかける案内。それから、また、「だれでもトイレ」のところにもちゃんと大事な掲示がされていました。

議会でも「だれでもトイレ」とはいえ、本来利用したい人の利用が妨げられている場合が見受けられると指摘されていましたが、こうして「協力のお願い」を掲示しておくことは大切ですし、文章もすごく感じがいいなあ…と。

別に、ガイドライン云々とかではなく、日常的に市民の皆さんと接しながら、コミュニケーションをとる中で…「気づき」ってあると思います。マニュアルに沿ってやってます…ではないんですよね。きっと。

「掃除は、清掃会社に任しているから」とかではなく、職員さんたちもトイレ空間が清潔で、衛生的に保たれるようにちゃんと気にしているかどうか…私はトイレというのは、公衆トイレも含め、「まちの行政」の在りようと言うか、意識というか、「仕事の質」みたいなものを表すものさしの一つになるように考えていて、ついつい気にしてしまいます。

今日で9月もおしまい。もう、今年も残り3か月になりますね。「年賀状印刷」の案内などが届いたりして、早いなあと思います。週末はまた秋日和になりそう。やっぱり、空が明るいと気持ちも晴れやかになりますね。