コンプライアンス推進について学ぶ@鎌倉市

今日は会派「フェアな市政」にて鎌倉市への視察を実施しました。内容は「コンプライアンス推進の取組み」です。昨年度の決算審査でも取り上げた課題のひとつ。その際にも鎌倉市で実施している非正規雇用の職員さんを含む全職員の意識調査のこと、コンプライアンス推進のためのアドバイザー的役割を果たす副参与の配置などにも触れました。

この件、事前に、鎌倉市議の知人にも尋ねたところ「効果はじわじわと発揮されつつある」と伺ったので、その実際についてヒアリングしたいと思ってきました。ようやく、会派内での日程調整がついたので、足を運んでまいりました。

コンプライアンス推進に取り組むきっかけになっているのは、やはり職員の不祥事。生活保護費が紛失したり(これは刑事事件になっているようですが、まだ見つかっていない)、あるいは期限切れワクチンの接種が行われていたことなどなど…。こうしたことが相次いだことから、市長の肝いりにて、当初は職員課にコンプライアンス推進担当を配置されたようです。現在は、行政経営部にコンプライアンス推進課としての位置づけに変更しています。コンプライアンス推進課が持ち込まれるさまざまな問題や課題を調査し、その結果に基づき、必要に応じて職員に対する処分を下すのが職員課と役割分担を明確にするためと伺いました。

なるほど。なるほど。

また、コンプライアンスの推進をしていくためには職員間でのコミュニケーションを活性化することが大切だと考えているそうで、とにかく大問題にはなっていなくても、事務処理ミスが散見されているとも伺い、それらは職場内で解決できるはずのこと…のようでした。

これ、まるで、この間の決算審査の時に私が総務部長とやりとりをしたのと同様の内容すぎて、鎌倉市役所にいるのに、多摩市役所でヒアリングしているかのような気分にもなりました。

まさに「職場風土の改善が必要」という視点は、我が多摩市行政に対しても指摘されている事項でもあり、軽微な事務処理ミスがなかなかなくならない…という指摘についても何年来にわたる課題でもあり、監査委員からの指摘事項でもあります。

どこも同じなのか?…とも思いつつ、ヒアリングをしていましたが、鎌倉市では職場風土の改革や改善について、若手でやる気のある職員さんたちのワーキングチーム(ジュニアボード)からの提案を活かした「ありがとうカード」(参考ページ)、週に1度3行のメールを部下から上司へ、上司は返信をする…というようなルール(義務ではないらしい)など、いくつかの取組みも実行していると伺いました。効果についてはいかに?ということですが、全職員に実施している意識調査の中ではじわりじわりとでも成果が上がっていることが読み取れるようです。

実は…これについても多摩市も同様。多摩市役所でも若手職員の皆さんが職場のコミュニケーション活性化や風通しのいい組織づくりに向けたアイデア出しを行っており、少しずつアイデアを実行すべく、人事課が後押ししていくようですよ。多摩市役所でも努力が重ねられていることも改めて確認。あとは、その実効性というのか効果がどんな風に発揮されているかを検証できるといいんですよね。鎌倉市の場合には全職員に対する意識調査を実施しているので、経年変化をとらえることができるのが良いですね。多摩市でも意識調査を実施すればよいのにと思います。

ここで特筆すべきは、鎌倉市の場合、意識調査についても第三者機関に委ねている点。もちろん調査については匿名になっています。かなり辛辣な自由意見なども返ってくるようですが、そこは、しっかりと第三者機関、あるいは副参与からの助言をもとに、意識調査の分析や報告がまとめられ、共有されているところと言えるでしょう。手前味噌で市役所内だけで完結させないという点が優れていると思います。

また、管理職を対象とした「褒め方叱り方」の研修などもなかなか面白い。「昔のやり方」は通用しないという認識のもと、管理職から意識を変えていくことの必要性を痛感しているとのこと。これまた、多摩市役所にもぴったり当てはまることだなと。

やはり、実際に足を運ぶと、インターネット上での情報だけではわからないことが見えてきますね。とても有意義な視察になったなと思います。

そして、夕刻から、諏訪商店街に近々オープン予定のカフェ「リバティ」にて会議。そしてまたキッチンスタッフからのお料理紹介ということで、カフェのメニューのいくつかの試食(というか、がっつりと食事をしてしまいましたが)をさせていただきました。子どもの居場所として運営していく方向で、スタッフをこれから募っていくこともあり、まだまだ最初は助走で始める予定ですが、これまで地域で重ねてきたハーモニーカフェの活動をさらに広げていけそうでこちらも楽しみ。「ひとりぼっちじゃないよ」というメッセージを発信できるような子ども基地になるといいなあと思ったりしています。

それにしてもあっという間に10月も終わってしまうので、焦ってしまう。明日は10月末日。しっかりと締めくくりたいなと思っています。ポスティングもやらなくっちゃ!です。